セレフォ先生攻略法

前置き

このページはかつて、最強と謳われたセレフォ先生の攻略ページです。
現在トリオの出現により、その存在が霞んでしまいましたが、それでも前のボスに比べると桁違いの強さを誇っています。
というわけで攻略ページを残して置きましたが、そのデータが古過ぎて・・・。
とりあえず1.1*以降に対応させてみました。
装備・メンバー

リオート

ヒカリ レイサー ユリナ
ガーディアン・ハート シーフマスター 死天黒龍剣 スターリー・ナイト
インビンシブル インビンシブル クリスタルリング クリスタルリング
リオートスタイル改 フェアリースタイル レイサースタイル改 魔道士のローブ
虹色のリボン 虹色のリボン 虹色のリボン 虹色のリボン
スターチェーン スターチェーン ジャン族の誉れ スターチェーン
これが一番無難なメンバーと装備でしょうか。
第1段階目の属性攻撃で、属性防御上昇技が必要となり、ユリナは必ず必須です。
又、ヒカリはガードソースLv3のステータスアップや、MPを使わずして回復など、現時点ではホタルより能力が高いです。
特に第2段階目ではMPが減らされる攻撃、カーズexなどMPがぼろぼろになるのでホタルはほとんど役に立ちません。
というわけで回復役には、ホタルよりヒカリが適任です。
回復アイテムは高いですが、アビスカップの決勝戦+闇の武器で30秒で100000円稼げるので、そんなに苦にはならないはずです。
スターチェーンもこの調子でさくっと手に入れましょう。
上記以外の装備としては、例えばリオートに『Look!』(暗闇ex完全防御)とか、ヒカリにフォーリンスターなどが考えられます。
自分なりにアレンジしてみてください。

セレフォの技は防御力に依存する攻撃は皆無なので、ガルビズで精神力を999に上げれば、ヒカリスタイル改以外のものでよくなります。
微小なステータスの違いですが、少しでも敏捷性を高めるためにフェアリースタイルにしておきましょう。

装備で必須なのは、全属性防御(4属性防御)、全状態異常無効となる防具です。
試してもらえば分かりますが、これらの装備が無いと、第1段階目で大変な事になります。

アイテムで必須なのは、ガードソースLv3、ホーリーティンカー、ファイナルリバイバー、ラティア・ソル、〜〜リフレクト
ダウンロードアイテムの忍びの薬も必須です。
状態異常の〜〜exを直すのは現段階ではこれしかありません。

最後に召還獣のHPを全快にするのを忘れないようにしましょう。

その他もろもろ

@クリスタル系
クリスタル系のアイテムは全ステータスを50ずつ上げる効果を持ったアイテムで、セレフォ、トリオには必須です。
セレフォに対しては使わずとも勝てますが、どうせトリオで使ってしまうことになるので、最初から使ってしまった方がお得です。
ただし最大HPが900以下にさせるようにしてください。
こうすると第1段階が少し楽になります。
名称 専用 入手場所
クリスタル リオート ファナ・ルウの裏ボス

100%

プロトサイトR  ジャン族の里

2%

ゼオン1回目
フローライト ホタル プロトサイトH1  ゼオン2回目
ルビー エスナ プロトサイトE  ゼオン3回目
スターダスト レイサー プロトサイトL ゼオン4回目
トパーズ クロクト プロトサイトC ゼオン7回目
サファイア ヒカリ プロトサイトH2 ゼオン5回目
エメラルド ユリナ プロトサイトY ゼオン6回目

ファナ・ルウの裏ボスはセレフォのことではなく、キサガネアのことです。
そのボスに付随しているプロトサイトを倒すと100%クリスタル系のアイテムを手に入れる事が出来ます。


Aカルピス一気飲み
カルピスは別世界からのダウンロードアイテムの一つで、使うと精神力が1上がる効果を持っています。
無限に手に入るので、レナ・クナ・イナミという全体無属性魔法攻撃、基本ダメージ550の鬼技対策のために、とりあえずヒカリの精神力を999にしておきましょう。


Bステータス、ダメージの最大値
非戦闘時におけるステータス最大値は999、戦闘時におけるステータス最大値は倍の1998です。
ガードソースなどで戦闘時にステータスをあげていけば、1998になります。
しかしダメージの最大値は999なので、クリティカル攻撃がメインのリオスト2では攻撃力を上げてもあまり意味がありません。
むしろ攻撃力を上げると第3段階目の混乱exで痛い目にあうので、ステータスアップはほどほどにしておいた方がいいと思います。

  アーマーブレイク使用後 アーマーブレイク使用前
セレフォの防御力 225 550
クリティカルヒットでダメージ999
にするために必要な攻撃力
668〜945 830〜1108

これを見てもらえば分かりますが、デフォルトの攻撃力(多分999)でも十分通用します。


Cレナ・クナ・イナミ対処法
上にちょこっと書きましたが、完全無欠の鬼技のレナ・クナ・イナミの対処法です。
基本ダメージが550、セレフォの精神力が999なので、防御しない限り必ず550以上のダメージを受ける事になります。
特にHPが低いヒカリ、ホタル、クロクトは一撃死という可能性もあり、回復役がいなくなってしまう事態になることもしばしば。
対処法は精神力とHPを上げる以外ありません。

  最大HP 600 650 675 700 725 775
ヒカリ、ホタル、クロクト 精神力 1606 1206 806
ユリナ 1006 606 206

上はレナ・クナ・イナミを受けた時に生き残るために必要となる精神力の最大HPに対する表です。
ヒカリやホタルはデフォルトのままではカルピス飲んで精神力を999にしても足りません
そのため戦闘時の精神力アップは必須となります。
戦闘不能になったらステータスは非戦闘時のステータスになってしまうため、再び精神力を上げる必要が出てくることに注意しましょう。
又、遠慮なくクリスタル系のアイテムを使って、精神力の上昇を少しでも抑えた方がいいです。
 

Dセレフォの敏捷性
50ターン目での第3段階強制移行以外で、セレフォは第2段階、第3段階に移行するときに敏捷性が35上がります

  第1段階 第2段階 第3段階
敏捷性 410 445 480

特に第2段階では敏捷性を999下げる技がありますので、この敏捷性の値に注意して、ステータスアップを行いましょう。


Eエクストリーム・ロア対処法
セレフォ先生の敏捷性よりヒカリやホタルなどの回復役の敏捷性の方が高いので、Dはあまり意味が無いような気もします。
しかしながら、エクストリーム・ロアというレナ・クナ・イナミより厄介な技があり、この対処法に敏捷性が深くかかわる事になります。

エクストリーム・ロアは召還獣(フレスベルク)強制召喚をするセレフォ先生特有の技で、召喚後は強制的に次ターンに移ります。
フレスベルクの敏捷性は450なので、普通に第3段階に移行するとセレフォ先生の方が敏捷性が高く、戻る前に単体に999のダメージのルシファードライブを使われたら全滅です。

フレスベルクとセレフォ先生の敏捷性の差 −30 +5 +40
条件 第2段階→第3段階(50ターン以内) 第2段階→第3段階(50ターン以降) 第1段階→第3段階(50ターン以降)
先攻できる確率 22/100 62/100 89/100

上はフレスベルクとセレフォ先生を戦わせた時、フレスベルクが先攻できる確率です。
実験値なので、かなりアバウトですが、参考程度にしてください。


F暁のクロニクル対処法
50ターン以降になると、50、55、60、、、、、、95、99、100、150、200、、、ターンで暁のクロニクルを使ってきます。
暁のクロニクルは全体に50%の確率でダメージ999を与える技で、戦闘不能者が続出します。
かといって、防御して生き残った場合、混乱ex、睡眠ex、永久封印の追加効果50%が発生します。
混乱、睡眠ならまだしも、特に回復役が永久封印になった場合、ほぼ全滅と考えた方がいいでしょう。
スターチェーンで永久封印になる確率を25%にできますが、万が一のために暁のクロニクルに対しては絶対に防御してはいけません
永久封印になるくらいなら戦闘不能になった方がましです。

ただしメンバーの行動に注意してください。
敏捷性がセレフォの敏捷性+100以下のメンバーは先攻の逆転により、セレフォより後に行動することがあります。
これに該当するメンバーが暁のクロニクルで生き残っても、セレフォに先手をとられてしまい、ルシファードライブで全滅となることがあります。
こうした全滅を避けるために該当するメンバー、特にレイサーはヒカリにリバイバー3を使いましょう
それだけで上の全滅パターンは避けられます。

ところで戦闘不能になった場合、ステータスが戻ってしまうことは上に書きました。
というわけでサファイアが1つしか手に入らなかった場合、ヒカリの精神力を上げなおす必要が出てきます。
そのためサファイア1つなら、なるべく50ターン以内にセレフォを倒す方が無難です。
又、サファイア2つなら、精神力を上げる手間が減る分、相当難易度が下がります。
セレフォを倒す自身がない方は是非サファイアを2つ手に入れましょう。


Gエクストリーム・ロアをとるか、暁のクロニクルをとるか・・・。
50ターンまで待つと、セレフォは強制的に第3段階目に移行、敏捷性はそのままとなり、フレスベルクが先手をとる確率が増えます。
しかし暁のクロニクルで16分の1の確率で全滅、ということもありえます。

個人的な意見ですが、サファイアを2個手に入れない限り、故意に50ターンまで待つことはあまりしない方がいいと思います。
時間がかかり面倒だという理由もありますが、他に修正不可のバグがあるという理由もあります。
エクストリーム・ロアを受けた後、戻り、そのターン中にエクストリーム・ロアを続けて受けた場合、なぜか4人の戦闘画面に出ます。
この後、普通にフレスベルクの行動選択画面に移ることもあるのですが、そこに移らず、セレフォの攻撃のみとなってしまう
バグが発生する事がよくあります。
というわけで50ターン待ってもメリットがほとんどないので、普通に攻撃して早めに倒しましょう。

ところでエクストリーム・ロアのバグを逆手に取る方法があります。
4人の戦闘画面にきたとき、全員防御すると、運がよく戻る事ができたときに、レナ・クナ・イナミやルシファードライブなどの攻撃を防御して受ける事が出来ます。
覚えておいて損は無いと思います。

 

実践編
ステータス
  LV HP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性 耐性 賞金 落とすアイテム
セレフォ(normal) 65 99999 999 650 999 410 全状態異常防御
全属性半減
999999円 ガーディアン・ハート100%
行動パターン
HP99999〜69999 HP69998〜29999 HP29998〜1
@アビスアブソーブ ルシファードライブ
終焉のレクイエム
イヴァーンギリィ
フューリーオブミレニアム
絶望のシンフォニア
ルシファードライブ
レナ・クナ・イナミ
ディゾナンス・レイ
エクストリーム・ロア
Aカタストロフィー
フレア、アイスメサイア、ジャッジメント、ウィンドシア
Bクリムゾン、アイスランサー、オクトプラズマ、パッシングハリケーン
[@→Aのどれか→Bのどれか→Bのどれか]でループ。
HPが69999をきった場合、第2段階へ移行。敏捷性が35増加する。
HPが33334をきった場合、第3段階へ移行。敏捷性が35増加する。
50ターンになった場合、強制的に第3段階へ移行。敏捷性は増加しない。
暁のクロニクル [50、55、60、・・・95、99、100、150、200・・・ターン]
アビスアブソーブ 単体のMPを0にする カタストロフィー 全体に900〜999の無属性のダメージ
ブレイク追加効果100%
フレア(クリムゾン)
アイスメサイア(アイスランサー)
ジャッジメント(オクトプラズマ)
ウィンドシア(パッシングハリケーン)
全体に900〜999のダメージ
上から炎属性、即死追加効果100% 氷属性、フリーズ追加効果100%
雷属性、マヒ効果追加100% 風属性、ブレイク追加効果100%
それぞれ左の技は属性防御1段階低下させる
ルシファードライブ 単体に999のダメージ
MP999減少の追加効果
終焉のレクイエム 全体のHPを550吸収
カーズex追加効果100%
イヴァーンギリィ 全体のMPを500前後下げる フューリーオブミレニアム 全体の攻撃力と敏捷性を999下げる
カーズex追加効果100%
絶望のシンフォニア 単体に550のダメージ
攻撃力、防御力、精神力、敏捷性を550減少の追加効果
暗闇ex追加効果
レナ・クナ・イナミ 全体に100%魔法攻撃
799−(D-ME)×0.125
ディゾナンス・レイ 単体を混乱ex、又は睡眠ex状態にする。 エクストリーム・ロア フレスベルク強制召喚。
暁のクロニクル 全体に、999の無属性のダメージ
永久封印、混乱ex効果、睡眠ex効果を各50%で発生させる。
@第1段階
リオートは常に攻撃、レイサーはアーマーブレイク成功後攻撃を行います。
ヒカリは属性防御を常に完全にしつつ、回復、ユリナはリフレクトフィーアをヒカリに使用後、攻撃を行います。
ただしレイサーのMPが0となり、アーマーブレイクが成功しない時はレイサーにラティア・ソルを使用します。
以下に表としてまとめてみました。
 
 

リオート

ヒカリ

レイサー

ユリナ

1ターン 攻撃 ガードソースLv3or攻撃 アーマーブレイク成功後攻撃
MPが1以下の時攻撃

ヒカリにリフレクトフィーア

2+4nターン レイサーのMPが0
かつ
アーマーブレイク未使用
防御 レイサーにラティア・ソル
ユリナがMP0 ユリナにラティア・ソル
上記以外 攻撃
3+4nターン
4+4nターン
ヒカリの属性防御が完全
(ヒカリ以外全滅)
ファイナルリバイバー
ホーリーティンカー 攻撃
ヒカリの属性防御が不完全
(ヒカリのHPが最大)
自分に〜〜リフレクト
ヒカリの属性防御を完全にさせる
攻撃
ファイナルリバイバー
5×4nターン ホーリーティンカー 攻撃

この時リオートとレイサーのHPが900以下であるとベストです。
というのはヒカリがファイナルリバイバーを使用する段階で、HPが950以上あるキャラだと戦闘不能にならない場合があるからです。
そして上の表通りにいかなくなり、ターン数が余計にかかる事があります。
こうした場合は臨機応変に、ユリナがリバイバー3を使用するなど、自分で調整を行ってください。

ユリナの攻撃ターンではヒカリにガードソースHを使用し、ヒカリの精神力や敏捷性を上げておくこともいいでしょう。
特にサファイアが1個の時レナ・クナ・イナミ対策、敏捷性を高めることでフューリーオブミレニアム対策にもなります。

A第2段階
第1段階と異なり、使う技がランダムとなるので、こうすれば勝てるというマニュアルは立てられません。
ですが、第2段階では全滅の可能性はほとんど無いので、普通にやればなんなくいけると思います。

第2段階の攻撃は全て固定ダメージなので、精神力や防御力は上げなくてもいいです。
しかし第3段階でレナ・クナ・イナミを使用してくるので、その対策で例外としてヒカリの精神力を第2段階のうちにある程度上げておきましょう

@)フューリーオブミレニアムでヒカリの敏捷性を下げられた場合
リオートは攻撃、ヒカリはガードソースLv3、レイサーはヒカリにリバイバー3、ユリナはヒカリにガードソースHなど・・・
次ターンでセレフォよりヒカリの敏捷性を必ず高くさせるようにしましょう。
そうしないと終焉のレクイエム×2による全滅のパターンがあります。

A)ルシファードライブを受けた場合
ステータスが下がっている時は別ですが、精神力や敏捷性が高い場合はヒカリの戦闘不能を防ぐことを第1に考えた方がいいでしょう。
戦闘不能でせっかく上げたヒカリの精神力が下がってしまうと、第3段階で大変です。
ヒカリ以外がルシファードライブの対象となった場合、ルシファードライブの対象となる確率が3分の1と低くなるため、ヒカリは防御してもいいくらいです。
ヒカリがルシファードライブの対象となった場合、後で精神力を上げておくことを忘れないでください。
もちろんサファイア2つでこれらは無用となります。

レイサーが常にヒカリにリバイバー3を使用し、ヒカリの戦闘不能を防ぐという方法もあります。
全滅はかなりの確率で防ぐことが出来ますが、その代わりターン数がかかってしまいます。
あまりお勧めはできません。

B第3段階
全滅となる確率が最も高いのはこの第3段階です。
ルシファードライブ、レナ・クナ・イナミや混乱exなどで、回復役が戦闘不能になることもしばしば。
一番最悪なのは、エクストリーム・ロア→ルシファードライブでしょう。
全滅理由はこれが一番多いはずです。
速攻で畳みましょう。

レナ・クナ・イナミ対策で、ヒカリの精神力を上げる。
全滅になったらF12を速攻で押す。
ルシファードライブや〜〜exがあるので、必ず戦闘の場には2人以上出す。

特に敏捷性が低いレイサーが1人だけになるのは絶対に避けましょう。

混乱exになった場合、レイサーやリオートの攻撃はかなり痛いです。
ヒカリの敏捷性をメンバー中最大にして、混乱exを解除するようにしましょう。
特にシーフマスターなら、これは容易となり、ヒカリの攻撃力も低くなるため、ヒカリが混乱exを受けてもあまり大きな被害は出ません。

レイサーが常にヒカリにリバイバー3を使用、という方法は第3段階では止めた方がいいです。
レイサーの敏捷性がセレフォ以下の場合、混乱exを受けた時、リバイバー3を使うところで、誰かに2回攻撃→戦闘不能、というパターンがあるからです。


攻略トップへ

inserted by FC2 system